ゆったりサイズの木製サークル
犬を飼うときに外で飼う人、室内で飼う人、それぞれの事情で飼う場所は異なりますね。
今までたくさんの犬と出会って、様々な犬種を飼ってきました。
ほとんどは外の犬小屋で飼っていたんですが、今の愛犬であるボーダーコリーの「華」は、初めて室内で飼うようになりました。
もう14歳になる老犬ですが、最初は慣れない室内飼いでゲージやサークル選びにすごく慎重になりました。
子犬の時はいいんですが、犬種によっては大きくなりますよね。
だから、将来狭くなっては困る。
また、ゆったり過ごせるようにしてあげたい。
色々な思いがあって、サークルを選びました。
ゆったりしていて、スライドでスペースを調整できる。
こんなサークルっていいですよね。
しかも天板までついているから、犬も落ち着けます。
ゆったりとしたサークルを考えているなら、購入者が非常に多い、こんなものもいいのではないでしょうか。
サークルは種類やサイズがとても多いので、本当は実物を見てから決めることができればいいのですが、場所を取るので、店舗で確認することは難しいですよね。
犬を飼っている友達がいるなら、事前に見せてもらってから決めるのも良いと思います。
わんちゃんに素敵なサークルを買ってあげたいですね。